fc2ブログ

探鳥実習生のブログ

超脱力系の…なんちゃって “ 野鳥ブログ ” ですからね!

おきてがみ
足あとを残せます。後ほど訪問致します☆
プロフィール…【仮の名前】:実習生@ 【性別】:おとこ 【発信地】:埼玉県
『野鳥ブログと思いきや……なんちゃって野鳥ブログじゃ!ないの!?』(^_^;) ………野鳥撮影も“たまぁ~に”しますが、もっぱら山をウロウロ暇つぶししています。
Category: スポンサー広告  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: 未分類  

キビタキ幼鳥



老いた肉体は過酷な労働(えっ?労働??)で鍛えられるもんじゃなさそうですね。
どっちかって言うと、ボロボロになるようです。

お仲間に、『椅子に座ってばっかりの1日をおくると 歩けなくなるよ!』
なんて言って、山で力仕事をして仲間内で最後までバリバリでいるつもりのオイラが 歩くことに難儀するとは……とほほほっ……(-_-;)


キビタキ幼鳥が親から餌をもらっていた。
もうそろそろ 一人立ってかんじですね。

DSC_5646.jpg




DSC_5815.jpg




DSC_5815.jpg





スポンサーサイト



Category: 未分類  

ご心配をお掛けしております。


古ぼけて動きの悪くなった身体をリニューアルと
治療、静養に明け暮れる毎日ですが、

そろそろ身体を動かさないと……と、ここ3日 峠に出向いたんですけどねぇ~~!
うわっ!?……もう ぜんぜん身体言うこと聞いてくれんわっ!!(*_*)
鎮痛剤頼みの身体じゃ放しにならんわな………いつまで続くのよ!? トホホホ生活??

こうなってみると、つくづくお仲間の皆さんの有難味がわかりますね。  有り難うございます!
って、ゴマ摺っておいてっと!!………m(_ _)m(^_^;)

というわけで、長きに渡りブログも更新出来ずにいましたが、
おいで下さる皆様、そして前回記事にコメントをいただいた皆様には大変失礼いたしました。
お詫び申し上げます。

次回ブログ更新も限りなく不確定……ごめんなさい!今回はコメント欄を閉じています。

【オオルリ幼鳥】
DSC_3972.jpg



生憎 峠は二日間供 濃い霧と雨……座っているだけなのですが、半日が体力的限界でしたね。

以下は 【キビタキ幼鳥たち】
DSC_5392.jpg



DSC_5183.jpg



DSC_5337.jpg



DSC_5251.jpg





Category: 未分類  

クロツグミ 幼鳥


おっ!?幼鳥??………^^;
DSC_3439.jpg




クロツグミの幼鳥は幼鳥なんですけど、
ちと、デカくなりすぎですよっ!
これでも、親に餌をねだっていました。



DSC_3434.jpg



DSC_3412.jpg



DSC_3406.jpg




Category: 未分類  

とほほのほ!……だね!!


峠第二水場のメーンはクロツグミなのですが、
クロツグミ以外は来ないっても………
たまぁ~には ガラっこなどはちょろちょろするんですよ。

狙いはクロツグミ・オオルリ・キビタキの幼鳥待ちなんですけど……

とは、言ってみたものの………(-_-;)
老いた身体が あちらこちら悲鳴をあげ始めましてね。
野鳥撮影はおろか観察にも出かけられぬ羽目に………トホホホッ(*_*)



【ヒヨドリ】
DSC_2084.jpg




【ヤマガラ】
DSC_3459.jpg



【シジュウカラ】
DSC_3151.jpg



【ミソサザイ】
DSC_3257.jpg



【ホオジロ】
DSC_3278.jpg



【コガラ】
DSC_3453.jpg



【あっ!オオルリの幼鳥だっ!!……(*^_^*)もうちょっと 近い所までお願いね!!!】
DSC_3292.jpg





Category: 未分類  

当分はクロツグミだけかも?



あぁ~~(-_-;)   コレしか来ない!(*_*)

DSC_2413.jpg



DSC_2739.jpg





12345678910111213141516171819202122232425262728293006 < >
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。